message

地域の暮らしを“見えないところで”支える

 このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
 私たちはゴミ収集、浄化槽の維持管理、そして汲取り事業を通じて地域の衛生と安心を静かに支えております。普段の生活では目に触れにくい仕事ではございますが、皆様が気持ちよく日々を過ごしていただくために欠かせない基盤であると考えております。
 その他に、建築現場をはじめとする産業廃棄物の収集・運搬、各種事業所様から排出される廃棄物への対応、更には一般家庭の片付け業務にも積極的に取り組んでおります。
 これらにより、日常の暮らしから事業活動まで幅広く支える体制を整え、より多くの場面でお役立ていただけるよう努めております。
創業以来、「地域に根ざす」を合言葉に、朝夕の収集ルートの最適化や季節変動への対応など、地道な改善を積み重ねてまいりました。浄化槽の点検・清掃においても法令に基づく適正管理はもとより、居住環境に配慮した作業動線や臭気対策にも気を配っております。
 これからも皆様の声に耳を傾け、より使いやすく、より頼りにしていただけるサービスの提供に努めてまいります。引き続きのご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役

infomation

map

人吉衛生設備管理有限会社
有限会社人吉衛生公社

〒868-0026
熊本県人吉市合ノ原町417-2

アクセス:九州自動車道人吉ICから車で約6分